趣味の初心者~プロ志望者まで!
ウッドベースの体験もOK!

趣味の初心者~プロ志望者まで!
ウッドベースの体験もOK!
趣味の初心者~プロ志望者まで!
ウッドベースの体験もOK!
ベースの上達にはスクール選びが第一歩です。
人気ベース教室には、選ばれる理由があります。
まずはWOODの無料ベース体験レッスンを受けてみませんか?
エレキベースまたはウッドベース・レッスン校舎など、ご希望に合わせてお選びください。
また、以下のコースは実際のレッスンも無料見学OK!
詳しくは各コースページをご覧ください。
●プラクティカルセッション(演奏技術向上・楽曲分析)
●トータルセオリー(実践的音楽理論)
●PROアーティスト科 ベース専攻
全日制ベースコースにつきましては、
毎月開催しております説明会(無料体験あり)へご参加ください。
詳細・お申込みはコチラ>
まったくの初心者なので「グループレッスンだと皆さんについていけなそう…」と思い個人体験レッスンを希望しました。少し弾けたときに、先生がすごく褒めてくれたのがすごく嬉しかったです(笑)今は個人レッスンで通ってますが、丁寧に教えてくれて一緒に上達を喜んでくれる先生がいるので飽きっぽい自分にとてもマッチしてます(笑)WOODみたいな気さくで温かい雰囲気のベース教室なら、きっと楽しく長く続けられると思いますよ。
ベースは少し経験があったのですが、独学だったので大して弾けず知識もなかったんですけど、SNSでのセッションや弾いてみた動画の投稿に憧れていて「思い切って習ってしまえ!」と体験に行ってみました。短い時間にも関わらず、独学だと全く気が付かなかったことや、直した方が良い所など教えていただき目からウロコでした。ベースレッスン以外にもDAWソフトの知識も学べるので通い始めて大正解でした。
何か続けられる趣味を探していて、前から「ベースの低音ってかっこいいな」って憧れみたいなものがあったんです。今回の体験レッスンに参加させていただいて「本当に自分でも弾けるんだー!」って感動しました。聴く・観るとは違うベースの世界を知れてワクワクが止まりませんでした(笑)上手く弾けるようになったらバンドを組んだり、人前でライブ演奏もしてみたいですね。ベースを通して音楽好きな方と繋がれたら楽しそう♪
中学時代に軽音部でバンドをやっていて独学で多少は経験があったんですけど、本格的にベースをやりたいと思い体験に来ました。いくつか教室を回ったんですけど、WOODは講師の方の知識が凄くて・今後どういう事を学んでいけばいいのか?等、夜勤の僕の生活リズムまで含めたレッスンカリキュラムまでその場で提案してくれたので、他のスクールでは得られなかった充足感が凄くありました。
ベース歴は10年以上あるものの、ずっと伸び悩んでたのでウッドに来てみました。体験レッスンで実際にプロの先生の演奏と解説を見聞きして、教則本やネットの知識とは比較にならない収穫がすごくあって「ベース習おう!」とすぐ決めました。入学後は、前回のアドバイスを元に練習してレッスンに臨むと、新たな発見がその都度あります。いつもレッスンが楽しみでなりません。いつか先生みたいにプロとして演奏ができるようになりたいです。また、ウッドベースも習えるので幅が広がります。
社会人以来、ずっとブランクだったベースを再び始めたくて、WOODの体験レッスンを受講しました。今まで分からなかったコトを分かりやすく面白く教えてくれるレッスンで、たった1回で悩みが大きく解決しました!先生がモノに例えて教えてくださるのでとにかく分かりやすいです。受講する場合は自分のスケジュールに合わせて予約できるレッスンコースもあるので、仕事終わりでも無理なく通えると思います。
ウッドベースの体験もできるベース教室が自宅近くには無かったので、仕事帰りに通える場所で探していたところWOODを知りました。講師の方が気さくで、はじめての事も丁寧に分かりやすく、私のレベルに合わせて教えてくださるのがとても好印象でした。楽器レンタルも無料で出来るので、仕事帰りに手ぶらで通えるのがとにかく嬉しい。毎回のレッスンが楽しくて、とても充実した日々を過ごせています。
ベースは一見地味かもしれませんが、なくてはならい重要な役割のある楽器です。ベーシストに必要なテクニックや知識を身に付けると、ベースが更に面白くなりますよ。まずはお気軽に体験レッスンへ。ベースを楽しみましょう!
これからベースを始めてみたい方やウッドベースで演奏の幅を広げたい方など、どなたでも大歓迎です。ベースは無料レンタルOKなので、まずは気軽にご参加ください♪
初心者から経験者・プロ目標の方までどなたでも!伸び悩んでる方・もっと上手くなりたい方も、まずは体験レッスンへどうぞ!ベースがグンと上達するキッカケにきっとなると思います。ぜひ私たち講師陣にお任せください♪
この他にも多数のベース講師が
皆様をお待ちしております♪
エレキベース体験レッスン日程(毎週) | |
新宿校 | (月)〜(金)10:00〜20:30 (土)10:00〜19:00 (日)11:00〜17:30 |
横浜校 | (木)14:00〜20:30 |
ウッドベース体験レッスン日程(毎週) | |
新宿校 | (火)〜(金)10:00〜20:30 (土)10:00〜19:00 |
★電話予約もOK!(03-3341-8846)
★体験レッスン当日のご入学なら入学金50%off!(一部コース除く)
★楽器は無料レンタルOK!手ぶらでもご参加いただけます。
※日時が合わない方は、下記ご予約フォームより個人体験レッスンへご参加ください。申込状況によっては日時調整をお願いする場合がございます。
※希望日前日の18時以降はお電話にてご予約ください。
★体験レッスンの他に『プラクティカルセッション』・『トータルセオリー』・『PROアーティスト科 ベース専攻』実際のレッスンの見学も承っております。詳しくは各コースページをご覧ください。
皆様からのよくあるご質問をまとめてみました。
もちろん大丈夫です。レッスン時のベースは無料レンタルできますので、ご自身のベースをまだお持ちでない方や、お仕事・学校帰りの方もお気軽にご参加いただけます。もちろん、持ち運びが大変なウッドベースもウッドでご用意しています♪
一概にこれぐらい。とは言えませんが、はじめから高いベースを購入して、後になってから好みが変わってしまった…というケースも少なくありません。とは言え勿論、好きなミュージシャンが使用しているベースと同じブランドやモデルを購入するのもモチベーションが上がるのですごく良いと思います。失敗をしない選び方という意味も含めてオススメするとしたら、性能的に1~数万円前後の『入門向けのベース』を購入するのが良いと思います。それからある程度弾けるようになってベースやブランドなど色んな知識が増えてきた段階で、見た目や音質・性能など…好みのベースへ手を伸ばしていくと良いと思います。ご購入のアドバイスもできますのでお気軽にどうぞ。
これからベースを始める方でしたら、スタートラインが全員一緒なのでグループ・個人どちらでもOKです。まずは皆で気軽に楽しくベースの基本を学ぶなら、ベース初心者コースがお勧めです。ですが、ある程度弾けるようになるとグループでは個々のレベル差が生まれるため、個人レッスンのほうが効率良く上達できると思います。
お好きな日時でレッスン出来るフリータイム制個人レッスンがございます。もし、その月に受講できなくて余ったレッスン予約分は翌月に繰越しいただけますので、ご自分のペースで無理なく通っていただけると思います。他にも様々なコースをご用意しておりますので、お気軽にスタッフまでご相談ください。
ウッドはプロ志望・デビュー希望者のプロモーションも担っており、多くの実績を挙げています。担当者は大手レコード会社の制作出身なので、人脈を生かした音楽事務所・レコード会社との太いパイプがあります。音楽活動している生徒さん一人一人への個別アドバイスや相談も承っております。また、WOODでは『音楽業界デビューセミナー』も毎月行っております。当校出身のプロデビュー者成功例や、音楽業界のウラ話・SNSを活用した戦略などもお伝えしています。無料ですので、ご興味ある方は一度ご参加ください。
ベースをはじめるのに年齢は全く関係ありません。WOODの受講者の年齢は幅広く、10代の学生さんからお勤めを定年退職された方まで幅広くいらっしゃいます。講師陣は、皆さんのレベルやペースに合わせて分かりやすいレッスンを常に心掛けておりますのでご安心ください。一緒にベースを楽しみながら上達していきましょう♪
受講後にスクールに入学なさるかどうかは全くの自由です。他のベーススクールですと、少なからず無理な勧誘があったり、担当した講師が体験後に入学の説明をするため断りにくい…というのがあると思います。WOODではそのような勧誘などは行っていませんので、安心してご参加ください。ご満足いただいたうえでご入学いただけましたら、こちらも大変嬉しく思います。