作詞・作曲・ピアノの演奏が1日で学べるワンデーセミナーです。
多くの皆さんのお越しをお待ちしております!
【こんな人にオススメ!】
・作曲したいけど何からやれば良いのか知りたい
・Youtubeや本などで勉強したけど、よくわからない
・シンガーソングライターやバンドの曲を作りたい
・作詞も作曲も1日で一気に学びたい
・自分らしくピアノが弾けるようになりたい
など作詞・作曲を集中的に学びたい方、作曲家・シンガーソングライターを目指している方に、
たった一日で色々わかる絶対オススメのセミナーです。
【1日で学ぶ作詞・作曲・ピアノセミナー】
◆ 開催日:9月15日(祝・月)
◆ 会場:ウッド新宿御苑校(地図はコチラ↓)
https://x.gd/nZLU3
◆ 講座詳細:
11:00~12:50:1日で学ぶ作詞マスターコース「曲先アプローチ編」
11:00~12:50:1日で学ぶピアノ・キーボードマスターコース「ソロアレンジ編」
13:00~13:50:作曲・DTMのカラクリ
14:00~15:50:1日で学ぶ作曲マスターコース「メロディ編」
16:00~17:50:1日で学ぶ作曲マスターコース「コード編」
◆ 担当講師:小谷 明・星 和生・中村 剛
◆ 受講料:
1講座受講 14,300円
※ウッド在校生は12,100円
2講座受講 27,500円
※ウッド在校生は23,100円
3講座受講 37,400円
※ウッド在校生は33,000円
今年4月からスタートした作詞マスターコースが早くもセミナーに登場!
メロディーに合わせた作詞術を中心に、作詞の様々なテクニックを解説。
時間: | 11:00~12:50 |
主な内容: | ・ワードの連結 ・曲の歌い出しのコツ ・母音や子音のコントロール など ●作詞マスターコースの詳細はコチラ> |
担当講師: | 小谷 明 |
メロディーだけの楽譜からコードを使って様々なアレンジを学びます。
好きな曲を自分仕様に弾けるようにするレッスンです。
時間: | 11:00~12:50 |
主な内容: | ・ピアノソロの考え方 ・メロディーと伴奏を一緒に弾くコツ など ●ピアノ・キーボードマスターコースの詳細はコチラ> |
担当講師: | 中村 剛 |
作曲とDTMの基礎知識、及び曲作りの全体的な手順についてご紹介します。
曲作りしたいけどよくわからない方や、曲を作ろうとして手こずっている方は、ぜひこの講座で曲作りに何が必要かを掴んでください。
日時: | 13:00~13:50 |
主な内容: | ・作曲とDTMの違い ・曲作りの流れ ・押さえておくべき知識とは など ●作曲マスターコースの詳細はコチラ> |
担当講師: | 中村 剛 |
曲作りにおいて当然考えなければいけない「メロディー」。感覚だけで作るのは非常に困難です。
この講座でメロディー作りに必要なスキルを身につけましょう。
日時: | 14:00~15:50 |
主な内容: | ・モチーフの考え方 ・シーケンスのコツ ・良いサビを作るポイント など ●作曲マスターコースの詳細はコチラ> |
担当講師: | 小谷 明 |
コードをただ覚えるのではなく、実際のコード付けの方法まで掘り下げてご紹介します。
思いついたメロディーに的確にコードをつけるポイントを掴みましょう。
日時: | 16:00~17:50 |
主な内容: | ・基本的なコードの作り方 ・理論に基づいたコード付け ・定番コード進行の活用 など |
担当講師: | 星 和生 |