このような方にお勧めです!
★いろんな曲を自由に弾けるようになりたい。譜面には音符だけではなく様々な情報があります。ただ音符を見て弾くだけでは足りない様々な表現力をつけるレッスンになっています。また初見演奏のコツなど譜面に強くなる方法なども学びます。
第1回目 ピアノソロってどうやるの?
【ソロアレンジの考え方・基本的な譜読み・Rootの理解etc.】第2回目 ピアノソロやってみよう!
【メロディ&Root・メロディ&和音(コード)での基本演奏etc.】第3回目 ピアノソロをもっと軽やかに!
【和音やRootにリズムを入れるetc.】第4回目 おかずを入れてみよう。
【メロディフェイク・デッドポイントへのアプローチetc.】第5回目 本格的なピアノソロ
【メロディ&和音&Rootを一緒に演奏etc.】第6回目 本格的なピアノソロ2
【メロディ on コードの奏法についてetc.】第7回目 綺麗なアレンジ紹介します
【おみず弾き・カクテル奏法についてetc.】第8回目 ピアノソロの応用
【音域を意識したピアノソロアレンジetc.】第9回目 "総まとめ"一曲しっかり弾いてみよう
【曲の構成を考えたピアノソロアレンジetc.】第1回目 リズムのトレーニングをしよう!
【リズム譜の読み方、バッキングで使えるパターンの習得など】第2回目 ベースパートのトレーニングをしよう!
【右手左手の役割の理解、ベースパターン練習】第3回目 8beatバッキングにチャレンジ!
【両手パートの弾き分け、定番バッキングの習得】第4回目 難解?コードトレーニング
【コード譜の読み方と覚え方、弾き方】第5回目 コードバッキングに必須"ボイシング"を理解しよう!
【ボイシングの考え方、ボイシングの為のフィンガートレーニング】第6回目 コード応用テクニック"アルペジオ"に挑戦!
【アルペジオ奏法の紹介と実践トレーニング】第7回目 弾き語り・歌伴奏アレンジのコツ
【曲の流れに合わせたバッキングの付け方など】第8回目 もっと弾き語り・歌伴奏アレンジのコツ
【イントロ・エンディングアレンジ、フィルインの入れ方】第9回目 弾き語りに挑戦!
【ボイトレ、弾き語り曲で実践】第1回目 パワフルRockスタイル
【パワーコード奏法・リフの考え方etc.】第2回目 上品なクラシカルスタイル
【伴奏の考え方・ポップスとの違いについてetc.】第3回目 優しいヒーリング系スタイル
【癒しのサウンド感を出すための音の重ね方etc.】第4回目 おしゃれなボサノヴァスタイル
【ラテン系独自のコードポジション・リズムアクションetc.】第5回目 グルーヴ感たっぷりR&Bスタイル
【16Beat 16Beatシャッフルの理解etc.】第6回目 しっとり聴かせるバラードスタイル
【歌の情感にあわぜたピアノの演奏etc.】第7回目 流行りのアニソンスタイル
【DTMを意識した多くのパートの中でも埋もれないテクニックetc.】第8回目 憧れのJAZZスタイル1
【難しいコードアプローチのコツetc.】第9回目 コアに追求JAZZスタイル2
【Swing Beatの理解・シャッフルとの違いetc.】第1回目 右手集中テクニック
【ト音記号の譜読みのコツ・右手に求められる演奏のトレーニングetc.】第2回目 左手集中テクニック
【ヘ音記号の譜読みのコツ・安定した左手演奏の習得etc.】第3回目 両手での演奏バランスをしっかり学ぼう
【大譜表の見方とルール・両手での演奏時の左右のバランスetc.】第4回目 ダイナミクス(抑揚)でプロを知ろう
【多様な強弱表現の理解・強い音、弱い音を弾くコツetc.】第5回目 「テンポ感」はアーティキュレーションの要です
【テンポの違いによる演奏方法・表現記号の理解etc.】第6回目 理想的な運指をとことん追求
【指番号の習得・指替えのコツ・各個人に合わせた運指の考え方etc.】第7回目 究極の譜読み「初見演奏」のコツとは?
【調号、臨時記号について・初見演奏の効率良い練習法etc.】第8回目 人前で弾くための準備と心構え
【1曲きちんと弾くための運指や表現方法・緊張緩和の練習etc.】第9回目 難しい曲に挑戦しよう!
【難易度の高い曲の効率良い練習方法・速弾きのコツetc.】